目次(コンテンツ) [表示]
「田中の柿の葉寿司」をお正月にお歳暮で頂きましたので、田中の柿の葉寿司の評判や賞味期限について調べてみました。
美味しい3種類のネタがあり、サバ・さけ・鯛(たい)で豪華でした!
たなかの柿の葉すし!お正月にお歳暮を頂いた。サバ・さけ・鯛
寿司だと知っていなければ、
パッと見てどう見ても柏餅みたいに葉に包まれているので、
あ!柏餅かな?と思うかもしれませんが、
ちゃんとお寿司です!
私が頂いたのは、21個入りで種類は、サバ・さけ・鯛(たい)の3種類のネタがあり、各種7個ずつでした。。
田中の柿の葉寿司の賞味期限と評判
田中の柿の葉寿司の賞味期限は、公式サイトによると、
商品の日保ちはどれぐらいですか?
答え:
柿の葉すしの日保ちは、製造日を含めて3日間となっております。
お取り寄せいただく柿の葉すしは、配送中に熟成され、食べごろにお客様のお手元に届きます。
とのことなので、賞味期限は3日間ですが、製造も含めてなので、手元に届くまでを考えると2~3日中に食べた方が良さそうですね。
田中の柿の葉寿司の評判
田中の柿の葉寿司のツイッターでの評判の一部
@zuguo_lilo あっ、ごめん早とちりやな
かた焼きそばな柿の葉寿司は、ほんま美味しいな
田中の柿の葉!!\( *´ω`* )/あっ、かた焼きそばの感想!!待ってる( ´´ิ∀´ิ` )ニャニャニャニャニャ
— 杜若 菖蒲 (@kakky_ayame) 2017年3月11日
美味しくない柿の葉寿司もあるな。田中の柿の葉寿司が安定かもな
— nirvana (@nirvana135) 2016年12月19日
@chatea1976 @manzoku323 田中の柿の葉寿司なんかが有名ですな。鮭より鯖派です笑
— 蛮型 (@vangata99) 2016年10月19日
田中の柿の葉寿司!由来や特徴について
柿の葉のすしの由来について調べてみました。
奈良県五條市は全国有数の柿の名産地。
紀州の葉まで塩当てされた鯛を切り身にして、
寿司飯に乗せて裏山の柿の葉で包み込んだ
江戸時代から奈良県五條に伝わる夏の風物詩です。
抗菌作用を持つと言われている柿の葉で
保温性を高めて、塩当てされた魚は、
先人たちの知恵が凝縮された奈良の伝統郷土食。
昭和54年12月に
天皇両陛下に柿の葉すしを献上して以来、
「献上 柿の葉すし」と名乗っているとのことです。
なるほど!
それは美味しいワケですね!
田中の柿の葉寿司の特徴について!
・手軽に食べられる!
柿の葉で1個ずつ巻かれていますので、
おなかが減った分だけ食べられます!
・取り分けしやすい!
柿の葉で包まれているので、
大人数のときなどに取り分けがしやすい。
・手が汚れずに食べられる!
柿の葉で巻かれているので、
ピクニックやアウトドアなどに持って行って
サンドイッチのように食べられる!
以上、「田中の柿の葉寿司の評判!賞味期限は?美味しい」でした。最後までお読みいただきありがとうございます。